アプリ不要、メールだけでビデオ通話を始めよう。

簡単ビデオ通話システム loupnion

Login

サービスの特長

このサービスは、利用者の利便性を追求した設計になっています。

安心のセキュリティ設計

利用者のプライバシーと安全を最優先に考え、堅牢なセキュリティ対策が施されています。

このような方におすすめ!

このサービスは、特に以下のようなニーズを持つ方に最適なソリューションです。

誰でもすぐに始められるWebミーティング

インストール不要、リンクを共有するだけ。高品質な映像・音声と安心の管理機能を兼ね備えた
「次世代のWeb会議システム」を体験してください。

選ばれる理由

シンプルな操作

ルーム作成と参加は数クリック。誰でも迷わず使えます。

安定した通信

SFU方式で大人数でも快適。発話者検出で進行がわかりやすい。

安心の管理機能

強制退室や再接続制御を標準搭載。安全性を重視しています。

主な機能

発話者検出

誰が話しているかを自動判定しUIで強調表示。

  • 閾値調整
  • 沈黙時通知

状態同期

カメラ・マイクの状態を全員で共有。

  • 個別更新
  • 一括更新

ルーム管理

masterがルームを作成/削除。24時間監視で自動整理。

  • create/join/closureRoom
今すぐ登録して利用開始

ご利用の流れ

1
無料登録(発信元ユーザーのみ)

通話を開始する発信元のユーザー様のみ、簡単な無料登録が必要です。この登録は、より安全でパーソナライズされたサービス提供のために行われます。数分で完了し、すぐに通話機能をご利用いただけます。

2
通話相手のメールアドレスを入力

通話したい相手のメールアドレスを専用フォームに入力してください。このメールアドレス宛に通話を開始するためのユニークなリンクが送信されます。相手はメールを受け取るだけで、事前の登録やアプリの準備は一切不要です。

3
接続コードの発行・リンクを送信

メールアドレス入力後、すぐに独自の接続コードが生成され、そのコードを含む通話リンクが発行されます。このリンクは自動で相手のメールアドレスに送信されますので、お客様の手間はかかりません。

4
相手がリンクをクリック

通話相手は、受け取ったメール内のリンクをクリックするだけです。これだけで、Webブラウザが自動的に開き、通話に参加する準備が整います。面倒なID入力やパスワード設定は不要です。

5
ビデオ通話が開始

リンクのクリック後、すぐにビデオ通話が開始されます。発信元ユーザーと通話相手は、高音質・高画質のビデオ通話を通して、まるで対面しているかのようなスムーズなコミュニケーションをお楽しみいただけます。通話が開始されると、セキュリティ保護のため発行されたコードは自動的に無効化されます。

6
テキストチャットも同時に利用可能

ビデオ通話の開始後、画面上にテキストチャット欄が表示されます。音声が聞き取りづらい場合の補助や、URL・情報の共有、静かな環境でのやりとりに便利です。送信内容は通話参加者のみが閲覧可能で、安全に利用できます。

今すぐ無料で試してみる

登録はたった30秒。すぐに誰とでもビデオ通話を始められます。

よくある質問

Q.loupnionは何と読みますか?+

「ルーニオン」と読みます。フランス語で「狼」を意味するloupと、「会議」を意味するréunionを組み合わせた造語です。

Q.アプリのダウンロードや会員登録は必要ですか?+

通話相手の方は、アプリのダウンロードも会員登録も一切不要です。メールで届いたリンクをクリックするだけで、すぐに通話に参加できます。
通話を開始する発信元のユーザー様のみ、簡単な無料登録が必要です。この登録は、お客様のセキュリティとよりスムーズなサービス提供のために行われます。一度登録すれば、次回以降はすぐに通話を開始できます。

Q.どのようなデバイスやブラウザで利用できますか?+

スマートフォン、タブレット、PCなど、インターネット接続が可能な様々なデバイスでご利用いただけます。OSに関わらず(Windows, macOS, Android, iOS)、主要なWebブラウザ(Google Chrome, Safari, Mozilla Firefox, Microsoft Edgeなど)に対応しています。特別なソフトウェアのインストールは不要ですので、お手持ちのデバイスで気軽にアクセスしてください。

Q.通話のセキュリティは大丈夫ですか?+

はい、ご安心ください。お客様のプライバシーと通話内容は厳重に保護されています。通信はすべてHTTPSとWebRTC暗号化によって保護されており、第三者による盗聴やデータ改ざんのリスクを最小限に抑えています。
また、通話開始後は発行されたコードが自動的に無効化され、一定時間で有効期限が切れるため、不正アクセスを強力に防ぎます。ログイン情報も最小限の収集に留め、プライバシーを重視した設計です。

Q.テキストチャットは利用できますか?+

はい、通話接続後にテキストチャット機能をご利用いただけます。音声が聞き取りづらい場合の補助や、URL・パスワードなどの文字情報の共有に便利です。チャット内容は通話に参加しているユーザー同士のみが確認でき、安全にやり取りできます。

Q.通話相手にメールアドレス以外でリンクを送ることはできますか?+

現在のところ、通話リンクの送信はメールアドレス経由を推奨しております。これは、リンクの誤送信を防ぎ、指定した相手に確実に通話を届け、セキュリティを保つためです。
ただし、発行されたリンクはコピーすることも可能ですので、メール以外の方法で共有したい場合は、自己責任においてメッセージアプリなどで共有することも技術的には可能です。その際は、リンクの取り扱いに十分ご注意ください。

Q.通話中に映像や音声が途切れたり、品質が低下したりすることはありますか?+

本サービスは、安定した高品質な通話を提供できるよう設計されていますが、ご利用のインターネット接続環境に大きく依存します。Wi-Fi環境が不安定な場合や、モバイルデータ通信の電波状況が悪い場合、通話品質が低下する可能性があります。
もし品質の問題が発生した場合は、安定したWi-Fi環境への切り替えや、バックグラウンドで動作している他のアプリケーションを閉じることで改善される場合があります。また、最新のブラウザをご利用いただくことをお勧めします。

Q.通話履歴は残りますか?また、それを確認できますか?+

お客様のプライバシー保護のため、本サービスでは通話履歴をサーバー側に保存することはありません。そのため、後から通話履歴を確認することはできません。通話が終了した時点でデータは破棄され、お客様のプライバシーが最大限に保護されます。安心してご利用ください。

Q.このサービスは複数人での会議に対応していますか?+

はい、本システムは SFU(Selective Forwarding Unit)方式を採用しており、大人数での会議にも安定してご利用いただけます。従来のP2P方式と異なり、サーバーが効率的に映像・音声を中継するため、参加人数が増えても品質が低下しにくい設計です。

Q.誰が話しているか分かる仕組みはありますか?+

はい、サーバーに搭載された 発話者検出機能(AudioLevelObserver) により、現在発言しているユーザーを自動で検出し、UI上でハイライト表示することが可能です。大人数での会議や授業でも、進行が分かりやすくなります。

Q.参加者のマイクやカメラを管理者が制御できますか?+

はい。管理者(Master)は、参加者のカメラやマイクの状態を監視し、必要に応じて制御することが可能です。雑音が入り続けている場合など、会議の進行を妨げないように リモートでミュート する機能も備えています。

Q.強制退室や不正参加の防止機能はありますか?+

はい。管理者は特定のユーザーを 強制的に退室 させることができ、そのユーザーは再接続禁止リストに登録されます。これにより、秩序のある会議運営が可能となります。

Q.通話やチャットの内容は保存されますか?+

いいえ。通話やチャットの内容はサーバーに保存されません。すべて リアルタイムのみ で提供され、セッション終了と同時にデータは破棄されます。プライバシーを重視した設計です。

簡単ビデオ通話システムの利用シーン

この簡単ビデオ通話システムは、シンプルながらも多様なシーンで活躍します。アプリのインストールや会員登録が不要なため、幅広い方がすぐに利用を開始でき、様々なニーズに対応可能です。

家族・友人との通話

離れて暮らす家族や大切な友人と、もっと気軽に顔を見て話したい時に最適です。アプリのダウンロードも面倒な設定も一切不要。送られてきたリンクをクリックするだけで、すぐにビデオ通話が開始されます。まるで隣にいるかのような安心感と温かさを、どこにいても感じることができます。特別な日だけでなく、毎日のちょっとした会話にもぴったりです。

オンライン相談・カウンセリング

プライバシーを重視したオンラインでの相談やカウンセリングに最適です。利用者は匿名での接続も可能で、ニックネームで参加でき、個人情報の入力も最小限に抑えられます。これにより、心理的なハードルが低くなり、より安心して専門家やカウンセラーとの対話に集中できます。場所を選ばず、必要な時に専門的なサポートを受けられるのが大きなメリットです。

採用面談・オンライン面接

採用活動におけるオンライン面接のツールとして活用できます。面接官も応募者も、専用アプリのインストールやアカウント作成の手間が一切かかりません。企業側はリンクを送るだけで簡単に面接を設定でき、応募者は送られてきたリンクをクリックするだけで即座に参加可能です。これにより、スムーズな選考プロセスを実現し、互いの準備時間を大幅に削減できます。急な面接設定にも柔軟に対応できます。

医療・リモート診療サポート

オンライン診療における事前問診や、継続的な健康相談のサポートツールとして非常に有効です。システムは通話ログをサーバーに残さない設計のため、患者様のプライバシー保護に最大限配慮されています。自宅にいながら医師や看護師と顔を合わせることができ、移動の負担を軽減しつつ、安心して健康状態を共有できます。緊急性の低い相談や定期的なフォローアップに特に便利です。

高齢者との健康確認・福祉・見守り

遠方に住む高齢の家族の顔を見て、日々の体調や様子を手軽に確認できる安心設計です。複雑な操作が不要なため、IT機器の操作に不慣れな方でも簡単に利用できます。福祉施設や在宅サービスとの連携においても、例えば「1日1回の顔出し確認」といった形でスムーズなコミュニケーションを実現し、高齢者の見守り体制を強化します。孤独感の解消にもつながります。

テレワーク・リモートワークでのクイックミーティング

チーム内での急な確認事項や、短時間の打ち合わせに最適です。専用の会議システムを立ち上げる手間がなく、必要な時にすぐにメンバーを繋ぐことができます。画面共有機能(※将来的な機能拡張を想定)と組み合わせれば、資料を見ながらの議論もスムーズに行え、在宅勤務中でもチームの連携を強化します。集中力を途切れさせずに、効率的なコミュニケーションを実現します。

オンライン教育・学習サポート

個別指導や少人数制のオンラインレッスンに活用できます。生徒はアプリ不要で、送られてくるリンクからすぐに授業に参加できます。教師側は複雑な設定なしに生徒と顔を合わせて指導ができ、質疑応答もスムーズに行えます。英会話レッスンやプログラミングの個別指導など、顔の見えるコミュニケーションが学習効果を高めるシーンに最適です。

顧客サポート・オンライン接客

文字や音声だけでは伝わりにくい商品の説明や、サービスの案内、トラブルシューティングなど、顧客対応の質を向上させます。お客様はアプリのインストールなしに、ウェブサイトやメールから直接通話を開始できるため、顧客満足度の向上が期待できます。視覚的な情報共有により、より丁寧で分かりやすいサポートを提供し、顧客との信頼関係を深めます。

テキストチャットでの補助・情報共有

音声通話と併用できるテキストチャット機能は、会話中の補足説明やリンク・パスワードなどの情報共有に最適です。音声が聞き取りにくい環境や、静かな場所での通話にも柔軟に対応でき、視覚的なやりとりによってコミュニケーションの質を高めます。医療・教育・業務などあらゆる分野での補助機能として活躍します。

Webミーティングシステム利用シーン

このWebミーティングシステムは、大人数での会議やイベント、教育の現場など、より高度なコミュニケーションを必要とするシーンで活躍します。管理者と参加者の役割を明確にしたMaster/Member方式や、安定したSFU配信技術により、効率的で安全なオンライン環境を提供します。

企業会議・チームコラボレーション

複数拠点にまたがるチーム会議や定例ミーティングで活用可能です。発話者検出による自動ハイライト機能で、議論の流れを把握しやすくなります。管理者は参加者の状態を制御でき、会議進行を効率的にサポートします。

オンライン授業・研修

講師をMaster、受講者をMemberとして役割分担することで、秩序ある授業運営が可能です。生徒の発言時には自動的に映像がハイライトされ、参加状況や理解度の把握も容易になります。チャット機能を活用すれば、質問や補足資料の共有もスムーズです。

オンラインイベント・セミナー

数十名規模以上の参加者がいるイベントやセミナーにも対応可能です。SFU方式によりサーバーで効率的に映像を配信し、大人数でも安定した通信を実現。必要に応じて、参加者を分けて小規模のディスカッションルームを設けることも可能です。

採用面接・社内面談

応募者と面接官を安全に接続し、録画やスクリーンショットの活用で公平な選考をサポートします。面接中に必要に応じて画面共有を行い、資料やポートフォリオをリアルタイムで確認できます。

オンラインカウンセリング・相談

発話者検出とチャット補助機能により、安心して相談できる環境を提供します。必要に応じて個別会話モードを利用すれば、相談者と専門家のみのプライベートなセッションも可能です。通信はすべて暗号化され、プライバシーが保護されます。

loupnion プラン比較

機能 Visiter Free Standard GameMaster Professional
ビデオチャット(P2P)
通話時間
5分 60分 無制限 無制限
1日の通話上限 60分 無制限 無制限 無制限
1日の通話回数
無制限(時間内) 無制限 無制限 無制限
メール登録上限 無制限 無制限 無制限 無制限
グループ通話ルーム開設
(3人以上)
○(〜16人) ○(〜20人)
グループ通話ルーム参加
一般公開限定
グループ通話ルーム観覧
一般公開限定
人狼ゲーム開催 ○(〜16人) ○(〜16人)
人狼ゲーム参加
一般公開限定
人狼ゲーム観覧
一般公開限定
テキストチャット
(通話中)

Loupnion プラン料金表(税抜)

プラン 1ヶ月 3ヶ月 12ヶ月 月額換算 主な特徴
Free 無料 無料 無料 ¥0 通話制限あり、人狼参加可
Standard ¥900 ¥2,500 ¥8,800 ¥733〜900 通話無制限、グループ通話開設、人狼参加無料
GameMaster ¥1,200 ¥3,300 ¥11,400 ¥950〜1,200 人狼開催(8〜15人)・参加、通話無制限
Professional ¥1,500 ¥4,200 ¥13,200 ¥1,100〜1,500 全機能解放(2〜20人通話、人狼、観覧)

Loupnion 人狼ゲーム(税抜)

人狼ゲームプラン 1回 3回 10回 備考
開催 ¥500 ¥1,000 ¥5,000 ゲームを開催できます。
参加 無料 無料 無料 ゲーム開催者が許可した場合に参加可能です。
観覧 無料 無料 無料 ゲーム開催者が一般観覧を許可

※ すべて税抜価格。税込価格は別途10%加算。

当サイトでは、サブスクリプションを採用していないため、利用者の皆様は自由にサービスを選択できます。必要な時に必要なだけ支払いをすることができ、長期的にコストを削減することができます。また、解約手続きの煩わしさも無く、多様なサービスを比較検討することができます。

プラン特約/有効期間は購入した順番で適用されます。

Zoomとの比較表

項目 Zoom 本システム
インストール 必要(アプリ推奨) 不要(ブラウザ完結)
アカウント登録 必須 メールだけ
利用開始の手軽さ 中程度 非常に簡単(1クリック接続)
主な利用目的 会議・授業 日常会話・相談・面談など
匿名性 低い ニックネーム利用可
料金 有料プランあり(月2,000円〜) 基本無料(有料プランあり)
テキストチャット(無料) ○(アプリ内) ○(通話中に利用可能)

「loupnion簡単ビデオ通話システム」が選ばれる理由

1. アプリ不要・即開始

面倒なインストールや設定は一切不要。リンクをクリックするだけでビデオ通話を開始できるから、ITに不慣れな方でも安心。

2. 登録は発信者だけ

受信側は登録不要。発信者がメールアドレスを入力するだけで、相手に通話リンクが届く簡単設計。

3. 高セキュリティ設計

通信はHTTPSとWebRTCで暗号化され、通話コードは一定時間で無効化されるため安心して利用可能。

4. テキストチャット対応

ビデオ通話中に文字でのやり取りも可能。音声が届きにくい環境や、情報共有に便利です。

5. 基本無料で使える

通話もチャットも無料で使えるので、ちょっとしたやりとりから日常使いまでコストを気にせず安心して活用できます。

6. スマホ・PC問わず快適

iOS/Android、Windows/macOS などあらゆるプラットフォームの主要ブラウザに対応。

ご利用端末の推奨環境

WebRTC/mediasoupを利用したサービスをご利用いただくための対応端末一覧

対応機器

  • パソコン
  • スマートフォン
  • タブレット

インターネット接続ができる機器

ビデオチャットをパソコンでご利用になる場合は、Webカメラが必要です。

対応OS

  • Windows 10以降
  • iOS 14.3以上
  • Android 10以降
  • macOS 12.1以降
  • Linux (webRTC/madiasoup対応)
    ※OS構成や依存ライブラリにより、動作保証はいたしかねます

ウェブアプリですので、ウェブサイトにアクセスするだけで、別途アプリをインストールする必要はありません。

🐧 Linux環境

推奨ディストリビューション:

  • Ubuntu 20.04以降
  • Fedora 35以降
  • Arch Linux(最新版)
  • 対応ブラウザ:Google Chrome/Mozilla Firefox/Microsoft Edge(最新版)

🖥️ Windows PC

    対応ブラウザ:

  • Google Chrome(最新版)
  • Microsoft Edge(Chromium版)
  • Mozilla Firefox(最新版)
  • Opera(最新版)
  • Vivaldi(最新版)
  • Floorp(最新版)
  • Internet Explorerは非対応
  • WebRTC Mediasoup に対応しているブラウザ

🍎 Mac(Apple製PC)

    対応ブラウザ:

  • Safari(VP8対応はmacOS 12.1以降)
  • Google Chrome(最新版)
  • Mozilla Firefox(最新版)
  • Microsoft Edge(Chromium版)

    対応機種

  • MacBook Air/Pro、iMac、Mac mini(Intel/Apple Silicon)

🤖 Android端末

    対応ブラウザ:

  • Google Chrome(最新版)
  • Microsoft Edge(Chromium版)
  • Mozilla Firefox(最新版)
  • Opera(最新版)
  • Vivaldi(最新版)

    対応モデル

  • WebRTC Mediasoup に対応している端末

📱 iPhone(iOS)

    対応ブラウザ:

  • Safariをご利用ください(VP8対応はiOS 12.1以降)

    対応モデル

  • iPhone SE(第2世代以降)、iPhone X/XR/XS、iPhone 11以降

📌 注意事項

  • OSやブラウザが古い場合一部機能が制限される可能性があります
  • 通信環境によっては映像・音声の品質が低下する場合があります
  • 最新のOS・ブラウザへのアップデートを推奨します
top